格安SIMにするメリットとは?

格安SIMでスマホ代が安くなりました!
最近格安SIMというワードをテレビを中心に聞く回数が増えたと思います。日ごろからスマホ代高くない?という思いはあったので、実は格安SIMが浸透してきたあたりで結構リサーチしてました。
そして念願かなって私も格安SIMデビューしました!
格安SIMに切り替えたことでスマホ代がすごく安くなりました!
今までは10,000円程でしたが、格安SIMに切り替えてからは毎月2,000円程で済んでいます。約4分の1まで安くなりました。正直感動しています。
参考サイト>>https://bicsim.com/
実際に使用してみて思ったこと
実際に格安SIMに移行してみてその他のメリットやデメリットが見えてきました。
まず、メリットについては料金プランが豊富なため、自分に合ったプランを選択しやすいので無駄のないプランを選択できるということ。また大手キャリアと違い2年縛りの制限がない場合が多くあったとしても1年ほどで終了など最低利用期間が短いことがほとんどです。この2点は使用してみて改めてメリットだなと感じた部分です。
一方のデメリットですが、キャリアメールが使用できなくなるのは人によってはデメリットになりうると思います。
私はもともとGmailに登録していましたし、何より今の時代はLineでのやり取りがほとんどであるので、デメリットに感じる人は少数派だと思いますが。
もう一点は、携帯ショップが少ないということです。いざというときの駆け込み寺的な存在が格安SIMにはほとんどありません。ですので何かトラブルがあった場合は自分で基本的には自分で対処していかなくてはなりません。ただ、格安SIMを提供しているところによってはサポート体制が充実しているところもありますので、不安な方はサポート体制が
整っているところを軸にして探すという方法もおすすめします。
以上、私の格安SIMについて思ったこと感じたことを書いてみましたが、今のところ何か不満があるわけではないです。むしろ毎月の料金をかなり抑えられたことがうれしいぐらいです。
皆さんもスマホ代が高いなと少しでも思うのであれば格安SIMに切り替えてみるのはいかがでしょうか。